令和6年8月24日(土曜日)に八千代ふるさと親子祭が開催されました。 50回目を迎える八千代ふるさと親子祭では、ステージイベントが5年ぶりに実施されたほか、出店やキッチンカーで賑わいました。フィナーレには、50回目の記念 […]
投稿者: kanko1
✨竹あかり&イルミネーション点灯式🌟
クリスマスから年始にかけて八千代中央駅ロータリーにて、竹灯籠を使ったイルミネーションを行います。萱田中学校の生徒と作った竹あかりの展示もあります。 🎄点灯式の日時 ミニコンサートを行います。 令和6年12月14日(土曜日 […]
八千代高校家政科×市内のパン屋さん 「第8回やちパンプロジェクト」
🍞今年も美味しいやちパンができました! 八千代商工会議所と本市が設置している「八千代産学官協同ネットワーク運営協議会」が産学官連携事業の一環として、県立八千代高等学校家政科の生徒と市内のパン屋さん6店舗が協力し、オリジ […]
🟦黒沢池のたたら祭の開催
村上駅東南にある沖塚遺跡で発見された古代製鉄遺構をテーマにしたお祭りです。 開催日時 令和6年11月23日(祝日・土曜日)・24日(日曜日) 午前10時から午後3時 ※雨天中止 場所 フルルガーデン八千代 1階フルル通り […]
🔴八千代どーんと祭2024を開催します🟠
市内で活動する商工業、農業、観光などの団体が、製品や商品の販売、展示を通し日ごろの活動をPRします。会場では、源右衛門鍋で作る豚汁の販売、農産物や乳牛の共進会、野菜の宝船、八千代の逸品「やっちブランドセレクション」の一般 […]
☕ART×CAFE2024が始まります🎨
☕アート作家と喫茶店がコラボした「食」と「アート」のイベント 今年も八千代市近隣で活躍するアート作家と市内の個性的な喫茶店のコラボで、7店のユニークな珈琲の香るアートギャラリーが誕生します。カフェにインスピレーションを得 […]
🍁「やちよ蕎麦の会×和洋女子大学」コラボメニュー誕生!
八千代商工会議所と八千代市が設置している「八千代産学官協同ネットワーク運営協議会」の産学官連携事業の一環として、市内のそば店有志で作る「やちよ蕎麦の会」と、栄養学を学ぶ和洋女子大学の学生が、試行錯誤を繰り返して新感覚蕎麦 […]
🏮下総三山の七年祭り 時平神社中年祭礼の開催
下総三山の七年祭りの中間の年に行われる中年祭礼で、安産と子育てを祈願します。大和田時平神社、萱田町時平神社、小板橋時平神社の氏子や若衆が協力して地元の人々に山車や神輿をお披露目する花流しを行います。 🟠開催日時 令和6年 […]
🌹やちよ京成バラ園秋のイベント「パーティー オブ ローズフル モーメント」開催中
年に1度の香りのピークシーズンを迎える京成バラ園で、秋のシーズンイベント「パーティー オブ ローズフル モーメント〜マッドハッターのお茶会とアリスのクロッケー〜」が開催中。1,000品種7,000株のバラが見頃となる秋の […]
🥀やちよ彼岸花まつり
村上緑地公園で彼岸花まつりが開催されます。 開催日 令和6年9月21日(土曜日)~29日(日曜日) ※今年はステージイベント等の開催はなく、観賞会としての開催となります。イベント期間中、キッチンカーの出店があります。 場 […]